瀬戸内海に浮かぶ「御食国・淡路島」より産地直送

海に囲まれた豊かな自然、温暖な気候の淡路島。
古くは皇室や朝廷へ御食料を献上したとされる御食国(みけつくに)の歴史ある淡路島。

淡路やらんか農園では、島で生まれ育った若手農家2人が、「淡路島産たまねぎ」「鮎原米」を育てています。
兼業農家なので地元ベテランおじいちゃん・おばあちゃんにも助けてもらっています。

 

淡路島特有の栽培方法によって、他の産地よりやわらかく・甘みがつよいとされる「淡路島産たまねぎ」。

島内でもお米づくりに適した環境が整っており、“ふっくらモチモチ”食感、淡路島のおへそ・鮎原地区にて作られる「鮎原米」。

兼業農家のため、生産量は多くありませんが、淡路島の食材を全国の皆さんにお届けしています。

ー お知らせ ー

2023.5.7 淡路島産新たまねぎ「七宝早生」ただいま収穫中です✨

2023.4.27 新たまねぎの収穫が始まりました〜。とれたて新鮮の淡路島産新たまねぎはいかがですか?絶賛販売中です❕❕

2023.3.1 『淡路島産 新たまねぎ』の予約販売を開始いたしました。ご予約お待ちしております。

2022.10.1 新米『鮎原米』の予約販売を開始いたしました。ご予約お待ちしております。

2022.8.1 今年のたまねぎの販売は終了いたしました。ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。
10月に入りますと『鮎原米』の予約販売を開始いたしますので、どうぞよろしくおねがいします。

<商品一覧(送料無料)>

該当する商品が見つかりませんでした。